自由人バイオリニストの日常

D.I.Y.リフォーム、庭作り、テディベア作り、洋裁なんでもやっちゃう自由人バイオリニストの日常ブログ

バラの近況報告

 

広島から山陰に越して来て、ちょうど一年が経ちました。

f:id:ai-violinism:20210502054725j:image

一緒に引っ越して来たバラ達は少しずつこの場所で成長していますが、環境の変化が凄まじく何度も枯れそうになりました。

東向きの虫の来ないマンションからこちらに来てまず驚いたのが、山陰の風の強さです。

f:id:ai-violinism:20210502054910j:image

ヒュオオオオ!と音を立てて吹き荒れる風にしばしば鉢ごと倒されます😭

そして気がつけば風で葉や蕾、咲いたばかりの花も棘で痛めてしまいます💦

f:id:ai-violinism:20210502055019j:image

マンション高層階では何も考えずにホースでジャバジャバと水遣りをし、次の日には程よく乾き、雨が当たらないので病気になる事もないので薬を使う事もほとんどありませんでした。

もちろん虫の被害になんてほとんど遭った事が無かったのです。

f:id:ai-violinism:20210502055947j:image

これはヨトウムシの被害です。毎日チェックしてスプレーしていても、気がつけば穴だらけです。

一昨日に気がつき、エトフェンプロックスの濃度の高い薬を振りかけました。

ヨトウムシの被害はオルトランでは効きません💦

 

こちらは衝撃だった虫の被害です。

f:id:ai-violinism:20210502060617j:image

ピエール・ドゥ・ロンサールの鉢が風で倒れ、起こしたところ発見しました。

どこにいるか見えますか?

 

 

正解はこちら

f:id:ai-violinism:20210502061213j:image

枝に擬態した尺取り虫です😂

f:id:ai-violinism:20210502061303j:image

ぷっくり膨れた蕾が穴だらけに💦
f:id:ai-violinism:20210502061306j:image

葉に被害は無さそうでしたが、ヨトウムシと同じくあまりバラに付く虫ではありません。

 

 

こちらは黄砂です。

f:id:ai-violinism:20210502055541j:image

よく発生するうどん粉病ですが、原因のひとつに雨の時の跳ね返りです。黄砂のために葉が光合成をしにくかったり、病気になりやすかったり...こればかりはどうしようもなく、雨で洗い流されるのを待ちます。

虫、風、雨、病気、おまけに黄砂と悩むところは多いですが、この劣悪な環境で何がなんでも育ててやる!という意地が出て、結果的に今年は次々と美しく咲いてくれています✨

 

 

少し咲き始めた子達の写真です。

私の持っている一番古い株です。

f:id:ai-violinism:20210502061952j:image

つるのアイスバーグ

 

バラ好きのきっかけになったヨハン・シュトラウス
f:id:ai-violinism:20210502062000j:image

f:id:ai-violinism:20210502062304j:image

美しい花姿にうっとりです💕

 

 

ポンポンと咲き始めたニューウェーブです。
f:id:ai-violinism:20210502062003j:image

花が咲くと頭が重く下を向いてしまうので、咲いたらカットして生けています。

 

今年初めて大苗で購入したアイスバーグ
f:id:ai-violinism:20210502061955j:image

白は気品があるので大好きです✨

 

去年挿木で入手したアンブリッジローズ
f:id:ai-violinism:20210502062011j:image
f:id:ai-violinism:20210502062007j:image

絵になるお姿です✨

f:id:ai-violinism:20210502062557j:image

 

風が吹く前に取り込んだ子達です😊

f:id:ai-violinism:20210502063131j:image

バラもまだまだこれからが咲いていきます。

この一年に一度の咲く姿のために一年手間を惜しまず育てるのですね✨

意地になって育てた一年が身を結んでいる春です😊💕