自由人バイオリニストの日常

D.I.Y.リフォーム、庭作り、テディベア作り、洋裁なんでもやっちゃう自由人バイオリニストの日常ブログ

取材を受けました♪

本日、山陰中央新報の記者さんより取材を受けました😊

先日ご一緒したピアニストの三浦真裕子さんとのユニット結成の事を記事にしてくださるのですが...

新聞に載るのは先になりますので、また詳細は後日ご報告致します😌

 

 

♪親子でバイオリン♪チャンネルも新しい動画をアップしました。

f:id:ai-violinism:20210217064902j:image

動画はこちら

↓↓↓

https://youtu.be/T9xhvzlsSs0

 

難しい弓の持ち方・持たせ方の解説動画です。

 

ついついギュッと握って思うように動かなくなってしまう弓。

子供の生徒さんに握ってはダメ!もっと楽に!と根気強く入ってしまった力を抜くレッスンして、最終的には力を抜いて楽に弓を動かす事が出来るようになります。でも次のレッスンまでに手の形は崩れて力が入り、ぎこちなくなってしまいます。

本人も力を入れないように意識をしていても気づかない内にジワジワと握っていき、楽に動かす事ができなくなり自分で自分の首を絞めていきます。

 

曲のレベルが上がる

弾くのに必死で歌えなくなる

歌うよう指導

歌おうと力み、弾くのが難しくなる

力を抜いて歌いながら弾くよう修正

最初に戻る

 

この無限ループが続く中で成長していきます。

みなさん、また同じ事をどうして言われるのだろうと落ち込まれますが、難易度が上がれば夢中で弾いて力は入っていくものです。

それに気付き、入ってしまった力を抜きながら弾く事が上達への近道です。

どの段階へ上がって行っても、必ずこの動画で紹介している楽な持ち方に戻せばどんどん上達していきます。

もちろん今回は弓の手首から先の持ち方のみのところのみの動画です。今後左手、右手、腕、それぞれの要点を動画に上げていく予定です。

 

「抜き方が分からないから苦しんでいる。」

レッスンに来られる皆さんそうおっしゃいます😅

もちろん対面レッスンで手取り足取り手を持って動かし、力の入ってしまった体の部分に意識を持っていってあげるとハッと気づかれます。

このコロナ禍、対面では難しい方も沢山います。

そんな方に、少しでも視覚的に分かりやすくお伝えできればと思い動画にしてみました😌 

 

 

今回の動画、初めてアフレコを入れました😂

自分の声って、なんでこんなに自分で聞くのが苦しいんでしょう?苦笑

何度も何度も声色を変えて録り直しましたが、なかなか思ったような声の出し方が出来ません。

先日声の出し方の改善のため、司会のお仕事をしている友人に相談に乗ってもらいました。

もう一度相談に乗って貰おうかなと思っています😂

出来上がった動画を見直すと、動画の撮影方法もいろいろと改善点が見えてきます。

このコロナ禍の中でもバイオリン上達に奮闘しておられる方のお役に立てれば嬉しいです♪

 

 

 

我が家に新しいバラが仲間入りしました✨

ノヴァーリスアイスバーグです。

f:id:ai-violinism:20210217074055j:image

田舎では欲しいバラの品種があっても店頭では手に入れる事ができません。

こちらでバラを育てられている方にお聞きすると、近くのホームセンターに年末にバラのカタログが入ります。

そのカタログを見て注文し、2月中頃に届くのです。

f:id:ai-violinism:20210222183340j:image

やっと届いた2つのバラ🌹

先日ひょっこり見つけたオールドローズ、パフビューティーも一緒に植え替え作業をしました😊

f:id:ai-violinism:20210217080500j:image

接木テープを丁寧に剥がし、配合して寝かせておいたバラ用の土を入れました。

f:id:ai-violinism:20210217074715j:image

少しずつバラの芽が動き出しています✨

f:id:ai-violinism:20210217175228j:image

春が待ち遠しいですね😊💕